COACHES

コーチ紹介

COACHING CONCEPTS

J's Tennis の指導コンセプト

指導資格や指導実績、戦績が豊富なコーチがレッスンをするので、上達スピードが格段に早くなります。

テニスの最新の情報を常に取り入れ、効率よく最新技術が身につけられるよう指導していきます。

「プロと同じように打ちたい!」

そう思っている方は大勢いらっしゃると思います。

もちろんプロは厳しいトレーニングや練習により築き上げられていますが、その基本となる部分、体の使い方や動き方など一般の方でも真似ができ、取り入れていくことが必要だと思っています。それを分かりやすく皆さんにレッスンの中で伝えていきます。

またテニスはゲームです。いかに打ち方が綺麗だとしても、相手からポイントを取ることができなければ勝てません。

勝つためには戦術が必要不可欠です。

相手のバランス、リズム、タイミング、陣形を崩し、攻める。また攻められた時の守り方。その方法をゲームをベースに内容を組み立てレッスンを進めていきます。

J's Tennis のコーチ

JUMYA NAKATA

中田 順也

J's Tennis 代表兼ヘッドコーチ

詳しいプロフィールへ

RIEKO TOMITA

富田 梨絵子

J's Tennis ヘッドコーチ

詳しいプロフィールへ

佐藤 樹

J's Tennis チーフコーチ

詳しいプロフィールへ

JUMYA NAKATA

JUNYA NAKATA

中田 順也(なかた じゅんや)

J'S TENNIS 代表兼ヘッドコーチ

PROFILE

BIOGRAPHY

小学4年生から当時流行していた某テニス漫画の影響を受け、地元のテニススクールでテニスをはじめる。とにかくコートでも家の中でも暇さえあればラケットを持って過ごした。

 

中学時代は硬式テニスと並行して軟式テニスも経験。高校では部活の練習とテニススクールで毎日コートに立った。高校の部活で上級生になると後輩にテニスを教えている時間が増え、テニスを教えることにとても楽しさを感じるようになりテニスコーチを目指すことを決意。

 

そんな中、ある日、参加したテニスの講習会で後に恩師となるコーチと出会う。もっと教わりたい!こんなコーチになりたい!そう思わせる憧れのコーチである。

 

高校の部活を引退後すぐに通っていたスクールでコーチ業をはじめる。そして、本格的にコーチングを学ぶため横浜リゾート&スポーツ専門学校へ入学。憧れのコーチとの再会。専門学校在籍中には、そのコーチや当時デビスカップの日本代表チームのヘッドコーチ、日本でも少数のS級エリートコーチからテニスの指導を受け、最先端のコーチングを学ぶ。また楽天オープンテニスや東PPOなどの国際大会の運営のお手伝いなどをして、世界のテニスを身近に感じることができた。

 

学校卒業と同時にテニス教師の資格を取得しプロコーチとしての生活をはじめる。 2021年には某大手テニススクールでヘッドコーチを務め、2022年に独立。

 

アウトドアのアットホームなテニススクールから大手インドアテニススクールなど色々なスクールに勤務したため、初心者の方から、試合に出場する方、キッズやジュニアのテニスの導入、選手育成のレッスンを経験し、老若男女問わず幅広い世代や様々なニーズに対応ができる。

レッスンは、元気に楽しく皆さんとプレーして笑い合うことと、丁寧でお手本になりやすいフォームでショットを打つことを大切にしている。

FAVORITES

RIEKO TOMITA

RIEKO TOMITA

富田 梨絵子(とみた りえこ)

J'S TENNIS ヘッドコーチ

PROFILE

BIOGRAPHY

小学校3年生からテニスを始め、近所のスクールに通い、5年生から本格的にプロテニス選手を目指し大会へ出場。中学1年で全国大会へ。インターハイ、インカレ出場するも怪我で選手としては断念。20歳からテニスコーチとして新たなテニス人生を歩み始める。

27歳まで勤めていたテニススクールでは主にジュニア育成、選手育成を担当し、教えていた選手の中には現在、現役プロテニス選手として活躍している選手もいる。

そのスクールを退職後、再び自分がテニスを始めた原点のテニススクールに転職。一般の方からキッズ・ジュニアとより多くの方にテニスの普及そして指導に尽力した。
2022年、中田と共に独立。

昔、教わっていたコーチの言っている事が難しすぎて質問攻めにし、自分なりに工夫して覚えてきた事がコーチングにとても役立っている。

わかりやすいアドバイスが出来ることと、クセのないフォームで生徒さんが真似しやすいのが強み。
弱点はテニスコート以外で方向音痴。

FAVORITES

TATSUKI SATO

佐藤 樹(さとう たつき)

J'S TENNIS チーフコーチ

PROFILE

BIOGRAPHY

テニスを始めたのは3歳の頃。
「遊びに行くよ〜」と父に連れられて出かけた先は、なぜかテニススクールだった。そこから自然とテニスの世界に足を踏み入れることに。

父がテニスをしていた影響もあり、小学3年生からは本格的にスクールに通い始めた。正直なところ、当時はあまり気が進まなかったが、父の厳しさもあって通い続けることになった(笑)。

気づけばテニス歴は20年を超え、現在も週に3日はテニスをして過ごしている。

FAVORITES

FREE TRIAL LESSON
まずはお気軽に無料体験レッスンで、J's Tennis でのテニスをお楽しみください。
Free Trial Lesson

まずはお気軽に無料体験レッスンで、J’s Tennis でのテニスをお楽しみください。